JaSSTソフトウェアテストシンポジウム

JaSST'10 Kyushu セッション概要

S1  チュートリアル 11/25(木) 14:15〜16:45 ホテルニューオータニ熊本 3F鳳凰の間

■S1 直交表実践トレーニング 直交表の作り方と使い方

安部田 章 (九州日立マクセル)
本チュートリアルでは直交表の作り方と使い方のつぼを、演習を通じて学んでいただきます。直交表とはいかなる表なのか?どういった組合せが現れるのか?代表的な直交表の構造を詳しくみていきます。どのようにして作るのか?どういったテストにどのようにして使うのか?具体的な事例を用いてテスト項目の割り付け手法をみていきます。途中休憩の時間には直交表の最新の動向についてもお話します。
プロフィール:
写真/安部田 章氏 (九州日立マクセル)

安部田 章

2000年九州工業大学情報システム研究科博士課程修了後、現在まで健康機器、医療機器のソフトウェア開発に従事。最近の興味は、テストの効率化手法とツール開発、ソフトウェアプロセス改善およびプロダクトライン開発などである。

page top↑

S2  オープニングセッション 11/26(金) 10:00〜10:10 熊本市国際交流会館 6Fホール

JaSST Kyushu実行委員会

page top↑

S3  基調講演 11/26(金) 10:10〜11:20 熊本市国際交流会館 6Fホール

■S3 車の安全に貢献する動画像認識ソフトウェアの開発とその評価
〜動画像認識プロセッサ IMAPCARの応用〜

青山 徹 (ルネサス マイクロシステム)
現在の自動車業界では、「安全」「環境」「快適」が追い求められています。そのなかでも「安全」は、自動車の基本とも言うべき大変重要なモノです。その「安全」に貢献する動画像認識プロセッサIMAPCARと、そのソフトウェアの開発と評価について事例を交えながら御紹介します。
プロフィール:
写真/青山 徹氏 (ルネサス マイクロシステム)

青山 徹

ルネサスマイクロシステム(旧NECマイクロシステム)に入社して以来、組み込みソフトウェアの開発と、ソフトウェア開発ツールの開発に従事しています。2004年より、IMAPCAR 向けのソフトウェアと開発ツールに携わっています。

page top↑

S4  ポスター発表およびスポンサーによる発表 11/26(金) 11:30〜12:30 熊本市国際交流会館 6Fホール

■S4 ポスター発表

「dcNavi: デバッグ方法をアドバイスする関心事指向リポジトリナビゲータ」
 塩塚 大( 九州工業大学), 鵜林 尚靖 (九州大学)
「制御フローグラフ上の辺のペアを考慮したコードカバレッジ基準の提案」
 西本 哲, 土屋 達弘, 菊野 亨 (大阪大学)
「Javaプログラム単体テスト自動実行ツール開発に向けた一考察」
 松岡 慎吾, 片山 徹郎 (宮崎大学)
「検証技法としてのモデル検証、その検証結果のフィードバックについて」
 片平 典幸, 孔 維強 (福岡県産業・科学技術振興財団),
 渡辺 政彦 (キャッツ), 片山 徹郎 (宮崎大学), 福田 晃 (九州大学)
「システム再構築の現行機能保証に関するテストの効果的な実践手法」
 黒岩 崇, 佐藤 宏史 (日本アイビーエム・ソリューション・サービス)
「ドメイン特化型開発におけるテストケース自動生成の提案と評価」
 岡田 敬弘 (九州大学), 森 奈実子 (九州大学 現 東芝),
 久住 憲嗣, 中西 恒夫, 福田 晃 (九州大学)

page top↑

S5  ワークショップ 11/26(金) 14:00〜17:30 熊本市国際交流会館 6Fホール

■S5 TestLinkでテスト管理を体験しよう!

川西 俊之, 坂 静香 (TEF TestLink日本語化部会)
テスト管理の専門ツールのTestLinkを使って、インストールからテスト結果報告書作成まで、ウォークスルーでテスト管理を体験していただきます。特に、要件管理〜テストケースの版管理、メトリクス抽出に注力します。 当日はTestLink1.8をインストールしますので、ノートPCをご持参ください。本セッションで、専門ツールによるテスト管理を実体験して現場でテスト管理の更なる効率化を図れるようになりましょう!

事前に下記サイトよりツールのダウンロードをお願いします。
  http://testlinkjp.org/modules/pukiwiki/?All_In_One_TestLink_JP
  今回使用するのは、ver1.8.5b です。
  all_in_one_testLinkjp_20101031_185b.exe

インストールは講演中に行なうため、ダウンロードのみとしてくだい

プロフィール:

TEF TestLink日本語化部会

TEFの有志によるTestLink日本語化プロジェクトです。テスト管理できる現場を増やすべく活動しています。

page top↑

S6  クロージングセッション 11/26(金) 17:30〜17:40 熊本市国際交流会館 6Fホール

JaSST Kyushu実行委員長

page top↑