JaSSTソフトウェアテストシンポジウム

JaSST'10 Hokkaido開催日:2010年10月1日(金)

JaSST'10 Hokkaidoは、おかげさまで100名にのぼるご参加を頂き、盛況のうちに開催を終了いたしました。多くのご参加を誠にありがとうございました。

写真:会場内
(写真:会場内)

・プログラム・セッション概要

プログラムは こちら (PDF:103KB)をご覧下さい。

当日会場での各セッションの概要は こちらをご覧下さい。

写真:オープニングセッション 写真:クロージングセッション

(写真:左/オープニングセッション 右/クロージングセッション)

掲載されていない資料については、講演者の都合により公開できないものも含まれています。あしからずご了承下さい。

・基調講演

「現場の力をメキメキ引き出すテスト戦略」
湯本 剛(JSTQB技術委員)
写真:基調講演

・一般発表

潜在不具合炙り出しテスト
〜テストは計画的に〜
中岫 信(東京エレクトロン ソフトウェア・テクノロジーズ)
写真:一般発表S2-1
テスト力/レビュー力向上に向けた欠陥管理のススメ
細川 宣啓(日本アイ・ビー・エム)
写真:一般発表S2-2

・ライトニングトークス

「今年もやります!ライトニングトークス 〜自分の殻をぶち破れ!〜」
 参加者:
長谷川 聡 (北都システム)
写真:ライトニングトークスS3-1
島田 浩二 (えにしテック、日本Rubyの会、Ruby札幌)
写真:ライトニングトークスS3-2
鶴谷 俊之 (日本アイビーエム・ソリューション・サービス)
写真:ライトニングトークスS3-3
奥村 有紀子 (デバッグ工学研究所)
写真:ライトニングトークスS3-5
櫻井 清敬 (日本ナレッジ)
写真:ライトニングトークスS3-6
秋元 毅彦 (日本アイビーエム・ソリューション・サービス)
写真:ライトニングトークスS3-7

・ワークショップ

TEF道『聡美塾』Presents:
「ユーザー視点とテストの素敵なコラボ
〜魅力あるソフトウェアを創り出すのはテストから〜」
TEF道(TEF北海道ソフトウェアテスト勉強会)
写真:ワークショップS4-1 写真:ワークショップS4-2

・JaSST'10 Hokkaido 開催要項

・JaSST'10 Hokkaido スポンサー協賛企業