JaSST'23 Tokyo-コミュニティブース募集要項

JaSST
JaSST'23 Tokyo

JaSST'23 Tokyo コミュニティブース募集要項

コミュニティブース募集の応募は締め切らせて頂きました。多数のご応募を頂き、実行委員一同感謝しております。

コミュニティブースのご案内

本ブースでは全国より様々なコミュニティが一堂に会することにより、コミュニティのみなさまに

  • コミュニティ活動の活性化
  • コミュニティ活動紹介
  • コミュニティ活動の成果発表
  • 仲間を増やす活動

などの機会を提供できます。

また、来場者のみなさまへはコミュニティブースでの交流により、

  • 新しい活動を知る
  • 知識を得る
  • 研究の動向を知る
  • 業務のヒントを得る

などの情報提供を行える機会としてご活用いただけます。

これらの活動により、テスト技術をはじめとする、ソフトウェアの品質向上活動の振興を図っていきたいと思っています。

みなさま方のご協力をぜひとも賜わりたく、ご参画をご検討いただければ幸いです。

コミュニティブースの概要

コミュニティブースでできること

コミュニティブースとして、Discord上のテキストチャンネルとボイスチャンネルをご用意いたします。
それらを通じて、

  • コミュニティの宣伝や本の即売会を行えます
  • セッションの合間の休憩時間中に、ボイスチャンネル上でミニセッションを行えます

ブースの他にJaSST'23 Tokyo が提供できること

  • 出展代表者1名をJaSST'23 Tokyo へ招待させていただきます
  • JaSSTホームページやクロージング挨拶の中で、コミュニティの宣伝をいたします
  • コミュニティの企画セッションをご用意できます

協賛コミュニティになっていただく場合のお願い

コミュニティの活動の中で、JaSST'23 Tokyo の宣伝をしていただけると幸いです。

参加費について

コミュニティブース出展に際しての費用はいただきません。

参加いただけるコミュニティについて

下記の条件を満たすコミュニティを対象とします。

  1. 営利を目的としないコミュニティであること
    • 勉強会/研究会
    • 学校
    • 非営利団体 など
    • ※企業名のついたコミュニティなどは参加いただけません。
  2. コミュニティブースで扱うテーマ
  3. コミュニティの活動実績
    • 直近1年以内に何らかの活動(勉強会や情報公開、成果物等)があること
  4. コミュニティの規模
    • 2名以上で活動していること
  • ご応募いただいた内容を実行委員会内で審査の上、通知させていただきます。

参加に当たってのお願い

  • コミュニティブースでの展示、説明をお願いいたします。
  • 全体セッション以外の時間帯(休憩時間等)での対応をお願いします。

コミュニティブースのお申込み

コミュニティブース募集の応募は締め切らせて頂きました。多数のご応募を頂き、実行委員一同感謝しております。

募集日程

2022/10/03(月) お申込み開始
2023/01/16(月) お申込み締切
2023/03/09(木)-10(金) シンポジウム開催

お問い合わせ先

ご不明な点がございましたら、JaSST'23 Tokyo 実行委員会 コミュニティブース担当までお問い合わせください。

JaSST'23 Tokyo 実行委員会 コミュニティブース担当
E-mail: jasst-ccb-submit@jasst.jp
(お問い合わせは電子メールでお願いいたします)
※本アドレスでお受けできるメールの最大容量は100MBとなっておりますのでご注意ください
スポンサーシップ募集中! NPO ASTER Software Testing

PAGE TOP