JaSST'24 Tohoku-タイムテーブル

JaSST
JaSST'24 Tohoku

JaSST'24 Tohoku タイムテーブル

※プログラムの内容は、都合により予告なく変更させていただく場合があります。予めご了承ください。
ブラウザの更新機能で最新版をご確認下さい。

9:30~10:00 受付開始

オープニングセッション

10:00-10:30 (30分)

セッション 0

オープニングセッション

(JaSST Tohoku 実行委員会)

基調講演

10:30-12:00 (90分)

セッション 1概要

説明できるテストをつくるためにできることを考える

井芹 久美子(ASTER)

スポンサーライトニングトークス1

13:30-13:50 (20分)

セッション 2-1

サイボウズQAエンジニアの紹介

サイボウズ

セッション 2-2

アーキテクチャを把握し、テスト観点の漏れをなくす

SHIFT

セッション 2-3

クラウド型テスト技法ツールGIHOZ(ギホーズ)のご紹介

ベリサーブ

ワークショップ1

13:50-15:10 (80分)

セッション 3概要

同値分割法と境界値分析

JaSST'24 Tohoku実行委員会

ワークショップ2

15:20-17:10 (110分)

セッション 4概要

クラシフィケーションツリー技法

JaSST'24 Tohoku実行委員会

スポンサーライトニングトークス2

17:20-17:35 (15分)

セッション 5-1

どの現場に行っても使える!テストベンダーのQAメソッド

テクバン

セッション 5-2

RIZAP QAチーム 内製化の軌跡

RIZAP

クロージングセッション

17:35-18:00 (25分)

セッション 6

クロージングセッション

調整中

スポンサーシップ募集中! NPO ASTER Software Testing

PAGE TOP