JaSST shikoku
2024年11月8日(金)
オンライン開催(Zoom)
開催概要
JaSST’24 Shikokuにはおかげさまで70名の方にご参加をいただき、盛況のうち終了しました。
多くのご参加をいただき有難うございました。
当日の各種資料は セッション情報 に添付しております。ぜひご覧ください。
セッション情報
※こちらで公開している内容はプログラム情報の一部となります。
またプログラムの内容は、都合により予告なく変更させて頂く場合があります。予めご了承ください。
ブラウザの更新機能で最新版をご確認下さい。
講演1
品質重視のアジャイル開発 ~ウォーターフォールモデルとの比較から~

誉田 直美(イデソン/公立はこだて未来大学)
講演2
「24時間自動テスト基盤の開発と運用」から学ぶ知識と知恵の関係

太田 健一郎(スクウェア・エニックス)
オープニングセッション
JaSST Shikoku 実行委員会
クロージングセッション
JaSST Shikoku 実行委員会
JaSST’24 Shikoku 開催情報
-
名称
-
JaSST'24 Shikoku
ソフトウェアテストシンポジウム 2024 四国
-
日程
-
2024年11月8日(金)
-
場所
-
オンライン開催(Zoom)
JaSST’24 Shikoku 実行委員会
-
実行委員長
-
高木 智彦 (香川大学)
-
実行委員
-
阿萬 裕久 (愛媛大学)
大羽 正浩 (JaSST Shikoku 実行委員会)
河田 衣吏子 (JaSST Shikoku 実行委員会)
黒田 晃史 (STNet)
佐野 弘実 (コヤマ・システム)
谷本 祐次 (STNet)
松下 雄太 (コヤマ・システム)
八重樫 理人 (香川大学)
-
アドバイザ
-
秋山 浩一 (ASTER)