セッション0
(JaSST四国実行委員会)
セッション1
東 大輔 (日本ノーベル)
セッションの内容
ソフトウェアテストの現場では長らくテストの自動化が試行錯誤されてきました。最近では第三者検証会社がテストツールを使いこなすことを売りとしてきています。ソフトウェアテストを自動化するということは、高度にエンジニアリングの世界です。実例を交えながら、テスト自動化の実際をご紹介させていただきます。講師プロフィール
1996年日本ノーベル株式会社入社。システム評価グループに所属。様々な開発案件に関わり、携帯電話評価システム(後のテスト自動化システムQualityCommander)の製品化に従事。現在は、ソフトウェア検証ビジネスグループ長として、テスト自動化システムを利用した第三者検証サービスを展開する傍ら、ソフトウェアテストシンポジウムの実行委員も務める。NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)会員。
セッション2
高木 智彦 (香川大学)
セッションの内容
ソフトウェアの仕様を表すモデルに基づいてテストケースを設計するModel-Based Testingは古くから開発現場で利用されており、また学術的にも活発に研究が行われています。今回のワークショップでは、一般的なモデルの一つであるグラフを用いてソフトウェアの振舞いを表し、テストケースを設計する方法について概説します。講師プロフィール
香川大学工学部助教。博士(工学)。ソフトウェア工学、特にソフトウェアテスト法の研究に従事。情報処理学会、電子情報通信学会各会員。
セッション3
(JaSST四国実行委員会)