JaSST ソフトウェアテストシンポジウム

JaSSTソフトウェアテストシンポジウム

JaSST'13 Tokyo レポート

※本レポートは、都合により写真・資料を公開していないものもございます。あしからずご了承下さい。

オープニングセッション

セッション A0

(JaSST東京実行委員会)

写真:オープニングセッション 写真:オープニングセッション 写真:会場内
[写真]左:開会挨拶:古川 善吾 / 中:オープニングセッション司会:野村 絵里 / 右:会場内

基調講演

セッション A1概要

「Challenges in Software Testing
ソフトウェアテストのチャレンジ」

写真:Dorothy Ruth Graham氏

Dorothy Graham (Software Testing Consultant)

※同時通訳

チュートリアル1

セッション F2概要

「チュートリアル1-1 : 
直伝!The探索的テスト」

写真:チュートリアル1-1

高橋 寿一 (ASTER)

セッション F3概要

「チュートリアル1-2 : 
Wモデル導入の手引き」

秋山 浩一 (富士ゼロックス)
鈴木 三紀夫 (MRTコンサルティング)
吉澤 智美 (日本電気)
西 康晴 (電気通信大学)

写真:チュートリアル1-2 写真:チュートリアル1-2 写真:チュートリアル1-2 写真:チュートリアル1-2

セッション F4概要

「チュートリアル1-3 : 
グラフを用いたModel-Based Testingの基礎」

写真:チュートリアル1-3

高木 智彦  (香川大学)

チュートリアル2

セッション F5概要

「チュートリアル2 : 
Management Issues in Test Automation
テスト自動化におけるマネジメントの課題」

写真:チュートリアル2

Dorothy Graham (Software Testing Consultant)

※逐次通訳

招待講演

セッション A7概要

「ソフトウェア・テスティングについて
-無形労働の視点から-」

写真:岸田 孝一氏

岸田 孝一 (SRA)

クロージングパネル

セッション A8概要

「エンジニアリングの本質
~人月、自動化、無形労働~」

モデレータ:
板倉 稔 (イネーブル・ツリー)

パネリスト:
Dorothy Graham (Software Testing Consultant)
岸田 孝一 (SRA)
榊原 彰 (日本IBM)
西 康晴 (電気通信大学)

写真:クロージングパネル 写真:クロージングパネル 写真:クロージングパネル 写真:クロージングパネル 写真:クロージングパネル

JaSST'13 Tokyo 企画セッション

 

テスト開発方法論

セッション A2概要

「テスト要求分析やテストアーキテクチャ設計を重視したテスト開発」

智美塾塾長+塾生一同

吉澤 智美 (日本電気)

鈴木 三紀夫 (MRTコンサルティング)

秋山 浩一 (富士ゼロックス)

湯本 剛 (日本HP)

西 康晴 (電気通信大学)

写真:テスト開発方法論 写真:テスト開発方法論

テストの自動化

セッション B2概要

「なれる!Test Automator!
~テスト自動化を成功に導く3つの真実~」

モデレータ:
松木 晋祐 (ACCESS)

パネリスト :
朱峰 錦司 (NTTデータ)
近江 久美子 (テスト自動化研究会)
中島 良樹 (日本オラクル)
畠山 さつき (テスト自動化研究会)
本山 絢子 (テスト自動化研究会)

写真:

アジャイル開発とテスト

セッション C2概要

「品質管理担当と開発担当がともに歩むアジャイル開発」

モデレータ : 
天野勝 (永和システムマネジメント)

和田 憲明 (富士通)
千田 哲義 (NECソフト)
吉松 武則 (NECソフト)
我妻 智之 (NTTデータ)
熊谷 尚俊 (NTTデータ)
萩原 和昌 (富士通エフ・アイ・ピー)
和田 宏之 (富士通エフ・アイ・ピー)

写真:

初心者向けミニチュートリアル

セッション E2概要

「旅立ちの準備」

小山 竜治 (JaSST東京実行委員会)
坂 静香 (JaSST東京実行委員会)

写真:

SSFに基づくテスト技術スキルフレームワーク:Test.SSF

セッション B4概要

「Test.SSF スキル基準及びキャリア基準解説」

佐々木 方規 (IVIA)

辰巳 敬三 (ASTER)

渡辺 登 (アフレル)

写真: 写真:

不具合情報の活用

セッション C4概要

「過失に着目した欠陥のモデリング
~バグ分析はなぜうまく行かないのか?~」

細川 宣啓 (日本IBM)
西 康晴 (電気通信大学)
嬉野 綾 (ワークスアプリケーションズ)
野中 誠 (東洋大学)
原 佑貴子 (日本IBM)

写真:

テストのグローバルソーシング

セッション D4概要

「プロジェクト成功のために世界ではどうテストをしているのか」
経営者が語る! グローバルソーシングパネル

モデレータ : 
湯本剛  (ASTER)

パネリスト : 
丹下 大  (SHIFT)
竹内 友章  (コグニザントジャパン)
鄭 雅敏  (NEUSOFT Japan)
増田 聡  (ASTER)

写真:

テスト設計コンテスト

セッション A5概要

「テスト設計コンテスト'13 本選決勝大会
~目指せ、霊長類最強テストエンジニア~」

(テスト設計コンテスト運営委員会)

【当日の各種資料・レポートはこちらからご覧下さい】
「テスト設計コンテスト'13 本選決勝大会レポート」
https://aster.or.jp/business/contest/contest2013.html

写真:テスト設計コンテスト

エンタープライズシステムに対するテスト

セッション B5概要

「エンタープライズシステムに関するテストの取り組み」

増田 聡 (日本IBM)

中野 直樹 (マルチパラダイムシステムズ)
湯本 剛 (日本HP)

岩田 真治 (NTTデータ)

鈴木 一裕 (STE研究交流会)

写真: 写真: 写真: 写真: 写真:

ライトニングトークス

セッション E5概要

「ライトニングトークス 」

司会:
中山 裕貴 (JaSST東京実行委員会)

ドラ担当:
大月 美佳 (佐賀大学)

写真:ライトニングトークス 写真:ライトニングトークス

エンターテイメントとテスト

セッション E4概要

「JaSST-CEDECコラボセッション」

写真:

CEDEC2011 より
「Kinect 専用フリーローミング型ゲームを題材に、ジェスチャ認識をゲームに取り入れる時に考えること」

三宅 俊輔  (セガ)

写真:

CEDEC2012 より
「~ユーザーを見たゲームデザイン手法~
 シンプルさと多機能の最高のバランスを求めて(ユーザーテストとその反映)」

南治 一徳  (ビサイド)

論文・事例発表

セッション D2-1 (30分)概要

「ユーザビリティ評価方法の実践的拡張および適用」

写真:

河野 哲也 (日立製作所)

セッション D2-2 (30分)概要

「Test.SSFを活用したソフトウェアテストリーダの人材育成」

写真:

長岡 聡 (富士ゼロックスアドバンストテクノロジー)

セッション D2-3 (30分)概要

「上流設計工程における未然防止プロセスの実用化に向けて
-不具合モード発想力を高める秘訣-」

写真:

大谷 和夫 (東芝ソシオシステムズ)

セッション A4-1 (30分)概要

「グレーボックステストによる効果的な品質確保の取り組み
-無駄なテストを排除し、影響範囲に焦点をあてた、テスト設計技法の紹介-」

写真:

田中 桂三 (オムロン)

セッション A4-2 (30分)概要

「見通しのよいテストの段階的詳細化の手法
-テストの網羅性確保の提案-」

写真:

吉岡 克浩 (三菱電機)

セッション A4-3 (30分)概要

「評価補助ツール開発によるコードカバレッジ測定の導入と不具合防止に向けた取り組み
-開発エンジニアによる継続的開発・評価のための仕組み造り-」

写真:

大畠 悠介 (ワークスアプリケーションズ)

セッション C5-1 (30分)概要

「データベースメトリックスの活用
-システム内部品質の向上に向けて-」

写真:

蔭山 泰之 (日本IBM)

セッション C5-2 (30分)概要

【ベストスピーカー賞】
「品質状況の可視化
-品質状況の有効な見せ方と品質分析を阻害する要因の考察-」

写真:

奥村 慎 (アイエックス・ナレッジ)

セッション C5-3 (30分)概要

「なぜバグ曲線は収束するのか
~Microsoft Excelを使って考えてみる~」

写真:

丹羽 岳雄 (日本総合研究所)

セッション D5-1 (30分)概要

「テストケースの問題箇所を特定する手法」

写真:

吉川 努 (ベリサーブ)

セッション D5-2 (30分)概要

「自動テスト×クラウド=手動8400時間分の回帰テスト15万件
-適用→実行→フィードバックを1日で完了せよ-」

写真:

井川 尚也 (ワークスアプリケーションズ)

セッション D5-3 (30分)概要

「増え続けるテストケース・テスト環境において許されない不具合をどう永続的に防ぐか?
-配属直後に課せられた会計製品の金額保証の取り組みにおける工夫ポイント-」

写真:

梶田 豊揮 (ワークスアプリケーションズ)

テクノロジーセッション

セッション A3 (60分)概要

NEUSOFT流のオフショア 第二章
~オフショア成功の秘訣、すべて教えます~

陳 瑞 (NEUSOFT Japan)

セッション B3 (60分)概要

富士通グループが提供するテストツールのご紹介
~時間と手間のかかるテストをラクにし、さらに信頼性も向上!~

後藤 三佳 (富士通)

セッション C3 (60分)概要

Silk Mobileで実現する!モバイルアプリのテスト自動化

写真:テクノロジーセッション

山岡 英明 (マイクロフォーカス)

セッション D3-1 (30分)概要

コンサルタントが語るDBシステムのテストの現場

写真:テクノロジーセッション

大塚 信男 (日本オラクル)

セッション D3-2 (15分)概要

マルチコア・マルチスレッド環境での静的解析ツールの応用
(米GrammaTech社CodeSonarによるスレッド間のデータ競合の検出)

写真:テクノロジーセッション

牧田 宏史 (エーアイコーポレーション)

セッション E3-1 (15分)概要

Remote TestKitを利用した、開発とデバッグについて

写真:テクノロジーセッション

角田 和也 (NTTレゾナント)

セッション E3-2 (15分)概要

テスト項目数を大幅に削減する「組合せテスト」の効果的活用方法

写真:テクノロジーセッション

石原 一宏 (バルテス)

セッション A6 (60分)概要

テスティングのグローバル最新事情

写真:テクノロジーセッション

竹内 友章 (コグニザントジャパン)
ケタキ・パッディーエ (コグニザントジャパン)

セッション B6 (60分)概要

たった2年でテスト業界に革命を興したSHIFTの裏側

写真:テクノロジーセッション

小林 元也 (SHIFT)

セッション C6 (60分)概要

DevOpsの傾向と対策:
リリースサイクル加速に貢献する品質管理のためのプロセスとデータの活用

写真:テクノロジーセッション

桑本 謙介 (日本HP)

セッション D6-1 (15分)概要

自動車機能安全規格ツール認証取得 単体テストツール カバレッジマスターのご紹介

写真:テクノロジーセッション

北澤 直 (ガイオ・テクノロジー)

セッション D6-2 (15分)概要

テストツール導入時のチェックポイント

写真:テクノロジーセッション

東 大輔 (日本ノーベル)

クロージングセッション

セッション A9

(JaSST東京実行委員会)

写真:クロージングセッション 写真:クロージングセッション
[写真]左:閉会挨拶:長谷川 聡 / 右:司会:東 大輔

情報交換会

写真:情報交換会会場
[写真]情報交換会会場

JaSST'13 Tokyo 実行委員会

写真:JaSST'13 Tokyo 実行委員会
[写真]JaSST'13 Tokyo 会場にて

当日運営にお手伝いいただいたみなさま