JaSST ソフトウェアテストシンポジウム

JaSSTソフトウェアテストシンポジウム

JaSST'16 Tohoku レポート

※本レポートは、都合により写真・資料を公開していないものもございます。あしからずご了承下さい。

基調講演

セッション1

「VSTePによるソフトウェアテストの開発」

写真:西 康晴 氏

西 康晴 (電気通信大学)

講師プロフィール

電気通信大学 大学院情報理工学研究科 情報学専攻 経営・社会情報学プログラム 講師

NPO法人ソフトウェアテスト技術振興協会(ASTER)理事長、ISO/IEC JTC1/SC7/WG26(ソフトウェアテスト・ISO/IEC/IEEE29119)国内委員会主査、財団法人日本科学技術連盟ソフトウェア品質委員会(SQiP)副委員長、NPO法人組込みソフトウェア管理者技術者育成研究会(SESSAME)副理事長などを務める。

電気通信大学にてソフトウェアのテストや品質、安全性、開発組織の品質経営などについて研究や教育、コンサルティングを行う傍ら、ソフトウェアテストのビジョナリーとして「現場に笑顔を」をキーワードに飛び回っている。

ワーク1

セッション2

内容、お題の説明

写真:ワーク:内容、お題の説明

ワーク:「テスト要求分析_テスト観点図作成」

 

ワーク2

セッション3

テストコンテナ作成の説明

 

ワーク:「テストコンテナ作成」

写真:ワーク中

ワーク:結果の総括

 

スポンサーライトニングトーク

セッション4

「知ってましたか?東北の検証会社 「ウェブレッジ」」

ウェブレッジ

「SHIFTのご紹介
スマート・ソフトウェアテスト・ファクトリ (SSTF)
~ ソフトウェアテストのIoT化 ~」

SHIFT

「ベリサーブのご紹介」

ベリサーブ

振返り

セッション5

セッションの内容

皆様に1日を振り返っていただくセッションとなります。

お悩み相談会 (情報交換会)

セッションの内容

本会でみなさんが行ったテスト開発について、モヤモヤされているかと思います。
そんなモヤモヤな部分に対し、お悩み相談するセッションとなります。

事前登録:必要
参加費:無料

JaSST'16 Tohoku 実行委員会

写真:JaSST'16 Tohoku 実行委員会
[写真]JaSST'16 Tohoku 会場にて