JaSST'22 Tokyo-レポート

JaSST
JaSST'22 Tokyo

JaSST'22 Tokyo レポート

※本レポートは、都合により写真・資料を公開していないものもございます。あしからずご了承下さい。
※講演資料は順次公開いたします。
NPO ASTER 活動報告

ASTERレポーターによるJaSST参加レポートも併せてご覧ください

オープニングセッション

セッション A0概要

オープニングセッション

(JaSST Tokyo 実行委員会)

基調講演

セッション A1概要

「Competing with Unicorns」

Jonathan Rasmusson (Rasmusson Software Consulting)
※同時通訳

チュートリアル1

セッション F3概要

「テストマネジメントチュートリアル
~JSTQB Advanced Level テストマネージャシラバスを用いて、テストマネジメントをちゃんと考えよう~」

JSTQB技術委員会
 大西 建児(ガイオ・テクノロジー)
 ⻑⾕川 聡(ベリサーブ)
 町⽥ 欣史(NTTデータ)
 湯本 剛(ytte Lab)

チュートリアル2

セッション F5概要

「はじめてのAI & AIのテスト(メタモルフィックテスティング)」

松谷 峰生(ASTER)

招待講演

セッション A10概要

「世界に普及可能な日本発の高品質サイバー技術の生産手段の確立」

写真:登 大遊 氏

登 大遊(IPA サイバー技術研究室 / NTT 東日本 特殊局)

企画セッション

セッション C3概要

「ゲーム業界に転生してゲームテスト大百科を作ってみた
~ぼくたちの1つの物語~」

ASTER ゲームテスト研究会
河内 奈美(ELEMENTS)
小林 祐子(KLab)
小林 依光(ゲームテスト研究会)
田中 翔(KLab)
勅使川原 大輔(グリー)
福田 圭佑(グリー)
堀米 賢(グリー)
山本 くにお(ビズリーチ)

セッション A5概要

「PdMと考えるQAとプロダクトマネジメント」

蜂須賀 大貴(サイカ)
上野 彩子(JaSST Tokyo 実行委員会)

セッション C5概要

「テストの設計意図を届けよう
~テストケース、テストスクリプトだけ渡していませんか?
- テスト設計コンテストU-30セッション -」

井芹 久美子(テスト設計コンテスト審査委員会)
坂 静香(テスト設計コンテスト審査委員会)

セッション A6概要

「新しい品質保証の形を目指して」

井関 武史(エクスジェンネットワークス)
伊藤 潤平(ウイングアーク1st)
大野 泰代(オープンストリーム)
小島 直毅(リンクアンドモチベーション)
常盤 香央里(グロース・アーキテクチャ&チームス)
西 康晴(電気通信大学)
三輪 東(SCSK)
山本 久仁朗(ビズリーチ)

写真:井関 武史 氏 写真:伊藤 潤平 氏 写真:大野 泰代 氏 写真:小島 直毅 氏 写真:常盤 香央里 氏 写真:西 康晴 氏 写真:三輪 東 氏 写真:山本 久仁朗 氏

セッション A8概要

「ソフトウェア開発にかかわる全てのエンジニアの一般教養「ソフトウェアエンジニアリング体系」における品質技術
~翻訳者が語る「実践ソフトウェアエンジニアリング(第9版)」における品質技術の概観」

池田 暁(クオリティアーツ)
鈴木 一裕(日立製作所)
水野 昇幸(SEPA翻訳プロジェクト)
根本 紀之(アジャイル札幌)

セッション B8概要

「一人目QA大集合!
~ 一人目QAは怖くない! 視点を変えれば仲間がたくさんいます! ~」

柿崎 憲(GA technologies)
島根 義和(LegalForce)
泰楽 無雅(SmartHR)
原 由香(Kyash)
山本 久仁朗(ビズリーチ)

セッション C8概要

「テストエンジニアの育成」

パネリスト:
 磯部 朋子(ヒューマンクレスト)
 上田 和樹(日本ナレッジ)
 佐藤 博之(SHIFT)
 長谷川 聡(ベリサーブ)
 宮原 真次(ウェブレッジ)

モデレータ:
 藤原 史和(楽天)

ワークショップ

セッション F6概要

「そゆことね!よくわかるレビューテクニック
~明日から使える技術をSQiPレビュー研究会からあなたに~」

安達 賢二(HBA)
上田 裕之(DTSインサイト)
中谷 一樹(TIS)

写真:安達 賢二 氏 写真:上田 裕之 氏 写真:中谷 一樹 氏

セッション F8概要

「テストエンジニアのための初めてのプログラミング」

伊藤 由貴(ベリサーブ)

論文/事例発表

セッション A3-1概要

「34プロジェクトが自分の手で開発プロセスをモダナイズした話」

龍 真子(NTTデータ)

セッション A3-2概要

「バグチケットの機械学習から見抜く検証コスト削減ポイントとソースコードの改善ポイント」

国分 佑樹(DeNA)

一般公募セッション

セッション B3-1概要

「60分で学ぶ実践E2Eテスト」

伊藤 由貴(ベリサーブ)
末村 拓也(Autify)

セッション B3-2概要

「現場の失敗から学ぶ自動テストの設計プロセス」

林 尚平

セッション B5概要

「テストの素人がゲーム品管組織を作って5年で感じた、QA業界のモヤモヤ 」

鏡谷 陽一(ボトルキューブ)

セッション B6概要

「ゲームデバッグ型手法で避けることの出来ない技術的負債とその返済・予防方法 」

花房 輝鑑(AIQVE ONE)

テクノロジーセッション

セッション B2概要

「テストベンダーが必要な理由をメーカーの担当者に聞いてみた」

モデレータ:
 長島 貴雄(テクバン)

パネリスト:
 粟田 亮子(イースト)
 大羽 正浩(テクバン)
 竹之内 巧三(テクバン)
 中田 真吾(イースト)
 山井 潤(イースト)

セッション C2概要

「高品質・Everyday Low Priceのオーケーを支えるソフトウェアテストのモダン化ベストプラクティス」

田中 覚(オーケー)
八波 博和(UiPath)
井上 秀和(UiPath)

写真:田中 覚 氏

セッション D2概要

「テスト自動化と管理のベストプラクティス」

岡 潤(テクマトリックス)

セッション A4概要

「あなたのサービスは大丈夫?
炎上リスクからブランドイメージを守る最後の砦。SHIFTALERTの実績と効果」

内田 雄飛(SHIFT)

セッション B4概要

「テスト支援ツールのアジャイル開発とビジネス化の課題に関する事例」

写真:朱峰 錦司 氏

朱峰 錦司(ベリサーブ)

セッション C4概要

「アジャイルソフトウェア開発への統計的品質管理の応用」

坂田 晶紀(富士通)

セッション D4概要

「事例から学ぶ APIテスト 観点別で考えてみよう」

マイ マイ クオン(ヒューマンクレスト)

セッション E4-1概要

「品質エンジニアリングと自動化後の世界」

写真:藤原 大 氏

藤原 大(mabl Japan)

セッション E4-2概要

「未来の開発組織でQAが担う役割とは」

写真:近澤 良 氏

近澤 良(Autify)

セッション E4-3概要

「UI/UXのCI/CDをクロスプラットフォームで効率的に実現する手法」

長島 弘樹(The Qt Company)

セッション A7概要

「アジャイルの中と外、聞くのとやるのは違うの巻」

写真:佐藤 博之 氏

佐藤 博之(SHIFT)

セッション B7概要

「Webアプリのテスト自動化エンジニアが、1年半で車載器の自動テストアーキテクチャを語れるようになった話」

写真:石丸 温 氏

石丸 温(ベリサーブ)

セッション C7概要

「セキュリティ人材育成の光と影」

写真:相原 祐介 氏

相原 祐介(富士通)

セッション D7概要

「エンジニアのキャリアと自動テスト」

山口 真央(ヒューマンクレスト)

セッション B9概要

「従来型QAからアジャイルQAへの進化方法」

舘石 光寛(テクバン)
藤原 大(mabl Japan)

セッション C9概要

「使ってみて感じたRPAベースのテスト自動化ツールのメリットと可能性」

写真:清水 庸介 氏

清水 庸介(三井住友トラスト・システム&サービス)
(UiPathテクノロジーセッション)

セッション D9概要

「API連携必須!モダナイゼーションを成功させるテスト戦略とは」

飯山 正史(テクマトリックス)
天久 慎介(テクマトリックス)
(発表順)

セッション E9-1概要

「JSTQBの最新動向とCBTの実施について」

佐々木 方規(JSTQB技術委員長)
山口 愛(JSTQB広報WG)

写真:佐々木 方規 氏 写真:山口 愛 氏

セッション E9-2概要

「「STORES 決済」アプリリニューアルとQAチームの取り組み」

猿渡 知也(hey)
勝呂 斉(hey)
岩原 知加(hey)
山﨑 璃輝(hey)

セッション E9-3概要

「STLC(ソフトウェア・テスト・ライフサイクル)におけるリスクとプロジェクトの遅延を表示するツール」

カイエタノ クリント(楽天グループ)
工藤 千寛(楽天グループ)

クロージングセッション

セッション A11概要

クロージングセッション

(JaSST Tokyo 実行委員会)

スポンサーシップ募集中! NPO ASTER Software Testing

PAGE TOP