JaSST ソフトウェアテストシンポジウム

JaSSTソフトウェアテストシンポジウム

JaSST'14 Kansai レポート

※本レポートは、都合により写真・資料を公開していないものもございます。あしからずご了承下さい。

基調講演

セッション 1-1概要

「ソフトウェアテストの技術:現場から研究へ,研究から現場へ」

写真:土屋 達弘氏

土屋 達弘 (大阪大学)

講師プロフィール

大阪大学 大学院情報科学研究科 情報システム工学専攻
教授

1995年大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了.
1996年同大助手.2000年同大講師.2002年同大助教授.2007年同大准教授.
2012年より大阪大学大学院 情報科学研究科教授.

博士(工学).コンピュータ工学,特に,分散アルゴリズム,モデル検査,ソフトウェアテストに関する研究に従事.

IEEE,ACM,電子情報通信学会.情報処理学会,各会員.

共催団体セッション

セッション 2-1概要

「GENETのご紹介」

土井 滋貴 (奈良工業高等専門学校)

ランチセッション

概要

「ランチセッション」

事例セッション1

セッション 3-A1概要

「現場で使える要求分析=テスト・アーキテクチャ・モデルの考察」

石原 一宏 (バルテス)

セッション 3-B1概要

「利用状況を考慮したユーザビリティ評価手法」

HCD-Net 関西支部

事例セッション2

セッション 3-A2概要

「高レジリエンスマイコンFUJIMIへのモデル検査適用事例」

早水 公二 (フォーマルテック)

セッション 3-B2概要

「テスト設計コンテストで腕試し」
 ~チュートリアルの一歩前~

テスト設計コンテスト審査委員

バトルセッション

セッション 4-1概要

「ガチバトル! 俺のテストアーキが採用されないワケがない。」
~ プレゼン対決! あなたの目利きが試される! ~

プレゼンター:
TFC KA・RI・YA
川口 慎一郎 (オムロン)

進行:
JaSST関西実行委員会

情報交換企画
JaSST Kansai Cafe/Clinic

概要

情報交換企画
JaSST Kansai Cafe/Clinic